2012年12月27日
球場(スタジアム)比較
↑音を停止したい方クリックしてください。
おはようございます!
今日も一日、元気にがんばりまーす

と、はじめて頭出しに、ポジティブ的


ほんとは、これを予定してました。

ノロ





しかし、BIN-mamaの記事校正に赤字がはいりまして...ぜんぜんおもしろくないと

つまらない前置きは、さておき
父兄の皆様、すみませーん。草刈作業と、審判講習の画像編集まだできてません。...うちのUP画像は、毎度のごとく映像から取り出しなので、結構時間がかかります。もうしばらくお待ちください。
ネタがないので本日は、BIN-PAPAカテゴリ~第4弾です!
...本日はなしでもよかったんですが、後ろからBIN-mamaが『

先日、職場の野球好き

そのとき、先輩の口から『巨人で50本打って、いざヤンキース入ったのに、ホームランはシーズン最高で31本だったな~。メジャーは、試合数多くても、ボールが飛ばないし、球場が広いから、厳しいよな~』と
ボールが飛ばない

球場広い

ってことで、調べてみました~
いろんな、サイトがあったんですが、このぺージかなりすごいですよ。
Yakyujo.com
なんと、国内の主要球場から、メジャーの有名どころの球場、今は無き球場の広さを比較することができるんです。
しかも図で表示するので、わかりやすいです。
例えば、東京ドームとヤンキースタジアムを比較するとこんな画面が出ます。(ブログで見やすくするため、若干配列変更してます。)
下の東京ドーム図面にかぶっている水色ラインがヤンキースタジアムです。
・・・ヤンキースタジアムは、レフト側が広いんですね~
とういことは、松井は左打者なので、球場の広さが本数減につながったと、一概に言えませんね~
また、今は無き球場との比較もできちゃいます。(後楽園やナゴヤ球場などなど)
ラッキーゾーン撤廃前の甲子園球場を比較することもできましたよ~
レフト、ライト奥の広さだいぶ違いますね!



お時間のある方はぜひ、遊んでみてください

Yakyujo.com
さすがに、『沖縄セルラースタジアム』は、入ってなかったです。
これの



なんと驚くことに、このブログUP後、YAKYUJO.COM管理人さんが、「沖縄セルラースタジアム那覇(奥武山野球場)」を追加してくれました~~~...コメント欄ご確認ください。
ありがとうございます!!!
Posted by BIN-PAPA at 07:04│Comments(6)
│★BIN-PAPA
この記事へのコメント
BIN-PAPA様
はじめまして。YAKYUJO.comの管理人、管理人(かんまさと)と申します。アクセス解析をもとにおじゃましました。
この度はYAKYUJO.comを丁寧に紹介していただきありがとうございます。
新たに「沖縄セルラースタジアム那覇(奥武山野球場)」を作成しましたのでよろしかったらまた遊びにきてください。
でわでわ。
http://yakyujo.com/ot16/
はじめまして。YAKYUJO.comの管理人、管理人(かんまさと)と申します。アクセス解析をもとにおじゃましました。
この度はYAKYUJO.comを丁寧に紹介していただきありがとうございます。
新たに「沖縄セルラースタジアム那覇(奥武山野球場)」を作成しましたのでよろしかったらまた遊びにきてください。
でわでわ。
http://yakyujo.com/ot16/
Posted by 管理人(YAKYUJO.com) at 2012年12月27日 17:27
YAKYUJO.comの管理人さん はじめまして!
驚き~~~
「沖縄セルラースタジアム那覇(奥武山野球場)」
追加作成してくれたんですね~!!!
やった~!
驚き~~~
「沖縄セルラースタジアム那覇(奥武山野球場)」
追加作成してくれたんですね~!!!
やった~!
Posted by BIN-PAPA
at 2012年12月27日 17:33

資料少ない中急いで作ったので間違っているところあったら指摘してください(^Y^;)
あと差し支えなかったら「BIN-PAPA様リクエスト 沖縄セルラースタジアム那覇(奥武山野球場)」と告知を打ちたいんですがよろしかったですか?(ご希望あればこちらのブログのURLも)
あと差し支えなかったら「BIN-PAPA様リクエスト 沖縄セルラースタジアム那覇(奥武山野球場)」と告知を打ちたいんですがよろしかったですか?(ご希望あればこちらのブログのURLも)
Posted by 管理人(YAKYUJO.com) at 2012年12月27日 17:42
YAKYUJO.comの管理人さん
よろしくおねがいします。
URLもOKですよ。
よろしくおねがいします。
URLもOKですよ。
Posted by BIN-PAPA
at 2012年12月27日 17:51

了解です!
ただうちはニッチィ〜〜〜な世界なサイトで閲覧数も大したことないんで反響は期待しないでください・・・(^Y^;)
ただうちはニッチィ〜〜〜な世界なサイトで閲覧数も大したことないんで反響は期待しないでください・・・(^Y^;)
Posted by 管理人(YAKYUJO.com) at 2012年12月27日 17:58
YAKYUJO.comの管理人さん
沖縄県の野球関係者は、きっと大喜びですよ。
ありがとうございます!
沖縄県の野球関係者は、きっと大喜びですよ。
ありがとうございます!
Posted by BIN-PAPA
at 2012年12月27日 18:36

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |